これから、5月、6月は、3月決算法人の確定申告時期を迎える。法人税の申告については、申告期限の延長の特例という・・・
「2012年」の記事一覧(40 / 62ページ目)
時価主義会計に隠されたもの。
貨幣であろうと有価証券であろうと固定資産であろうと繰延資産であろうと無形資産であろうと投資その他資産であろうと・・・
法人税法上の所得と企業会計上の利益。
法人税法上の所得と企業会計上の利益の違いについては、学説上、法人税法上の所得は、担税力に応じた課税の公平を実現・・・
資産構成比ー固定資産。
固定資産は、法人が所有する生産用具、生産手段である。資産構成の内、固定資産の占める割合が高い法人は、事業そのも・・・
生活保護の受給者を批判する者。
生活保護を受けることにより、受けていない労働者より多くの生活費を受給していることを問題にする者がいる。ブルジョ・・・
価値属性論 経済上の権利
以前にも書いたように、全ての人間には、美だとか民族人種血縁だとか価値という属性は備わっていない。資本家は、安い・・・
疑わしきは納税者の利益について。
税法の分野では、疑わしきは納税者の利益か、国庫すなわち国際金融資本の利益かという問題がある。 金融資本に所有さ・・・
生活保護給付10%引き下げについて。
国際金融資本が、世耕弘成を座長とする自民党の生活保護プルジェクトチームを使用して、生活保護給付水準を10%引き・・・
国歌斉唱に係る指導は必要なのか。
大阪の橋下市長が国歌を歌う際には、気を付けの姿勢で歌うように新人に注意をしたという。口元チェックといい、歌うと・・・
更正処分の除斥期間と理由附記
課税庁は、租税の持つ一方的な権力行使の関係から、既成の経済的事実関係を全体化し、問題提起を全体化し、科学的に推・・・
富裕層を批判することの土台は、何か。
低所得者層が富裕層を批判するのは、嫉妬心という上層からではない。生産関係関係からである。彼らは、疲弊し、思考す・・・
所得税と相続税の最高税率。
高額役員報酬に係る最高税率区分の新設や相続税の最高税率の引上げについては、経済活力を後退させるという方便を主張・・・