国際金融資本は、当該経済実体に、労働力商品を購入し、長期間、労働に付された価値を疎外し、利潤に価値を付して労働力商品に低い価値を付与し続ければ、労働を疎外せずに労働に基づいて価値を付してた場合よりも利潤を付すことができる。留保に付される価値も大きくなる。

当該法人が、即戦力を雇い入れる場合は、育成してきた過程における疎外労働を土台にした利潤から国際金融資本や事務所賃貸人に分配した後に支払ったことによる、労働力商品に付された価値を育成した別の経済実体に負担させ、国際金融資本は、育成コストに付された価値の負担を免れ、疎外労働を土台とした利潤を受取り、そこから労働に一旦高い価値を付して疎外し、労働力商品に支払い、価値を安い付すだけである。金がないとの方便を宣う。

いずれにせよ、労働者の労働は疎外され、労働力商品に付される価値は割り引かれ、特に育成中は二重に疎外され、労働力商品に付される価値は二重に安くされる。

国際金融資本は、買ったばかりの労働力商品を安くコキ使い、給与泥棒という価値属性を付与しているのである。

労働者の労働が疎外され、疎外された労働に付されていた価値で、国際金融資本は、債券を買い、投融資をしている。労働者は債券を実体化することに失敗し、疎外労働の一つのスパンが給料日とされ、支払が待たされ、労働力商品に価値が付される。それまでに、資本を貸し出され、労働力の再生産を義務付けられてしまっている。労働力の再生産ができないからそれを受け容れざるを得ない。