タイフェス2015に行ってきました。

ソムタムプーパラー。
プーパラーは、蟹のこと。
蟹の入ったソムタムです。
日本で食べるのは、なかなか困難かもしれません。

魚すり身揚げ。

タイ薩摩揚げ。

パクチーラーメン。パクチーファン必食です。

魚団子の唐揚げ。

アヒルかけ御飯。スパイスの使い方がタイ~ラオスでユニーク。

センレックナムペット。アヒルのスープ麺。スパーシーで、これまたユニークな逸品。
醤油が凄いいい味出してます。

Chang Beer。

プーケットラガー。
[追記]
今年も、ものすごい人の数でしたね。
タイは、薩摩揚げのルーツ。
練り物系は、いつ食べても美味しいですね。
タイフェスでは、屋台料理だけでなく、
料理をする者にとっては、食材店は、宝の山。
沢山、買いましたよ。
土産は、後日、別途紹介しますよ。
代々木公園で行われたタイフェスにて。

