東京ジャーミーのプレイードバザーについて
イスラムの世界では、家畜を屠殺して生贄にした犠牲祭があります。
東京ジャーミーでは、その前日にプレイードバザーが行われています。
ジャーミーの室内では、手作りのお菓子や工芸品などが販売されています。
裏庭では、ナワブキッチンさんのブースで、食事が販売されています。
裏庭では、飲食ブースが出店されています。

タカタク。鶏肉の鉄板焼き。
ナワブキッチンさんのブース

サモサ。

チキンビリヤニ。

ナンプラー味の鶏の唐揚げ。

ナンロール。
バザーへの出品も充実しています。

ケーキ。

ひよこ豆のカレー

バナナの葉に包まれたスウィーツ。

米とタロイモをココナッツミルクで炊きこんでありました。

ザータルとBlack Seed
シリアの香辛料

シリアのお菓子

シリアのマクドゥース(茄子のオリーブオイル漬け)。
9月11日10:00~17:00、代々木上原の東京ジャーミーにて。
入場無料。
量の多いお菓子、瓶詰めなどの例外はありますが、各商品の値段は、概ね、150~800円ぐらいです。

