
UGBA(ウバ)のサラダ。UGBAは、Oil Bean Seesという植物のこと。
干し魚が7種類位入っています。

オルブ。ビターリーフと干し魚。
ビターリーフは、キク科の植物で、正式には、Vernonia amygdalinaといいます。
オクラ、エグシシード、オボノという果実のスープに入れられることもあります。
ビターリーフは、カメルーン、ナイジェリア、ガーナなどでよく食べられます。

フフ。

オカジーリーフと干し魚。

ガリ。
発酵させたキャッサバ粉を熱湯で練ったもの。
北関東在住のカメルーンの方に作って頂いたもの。

