
イェット(巻貝の干物)

マッフェ(ビーフのクスクス)にはイェット(人参の縦の中間点の右隣)が入っています。クスクスは、チェレと呼ばれるセネガルのトラディショナルな雑穀を使用しています。

イェット(写真人参の右隣-横を4等分した場合の右から2番目のエリア)。

ルーツ。写真の瓶の中はドゴヤロの皮。

ルーツ。西アフリカの酒。

ワォーチェ。黒目豆を出し汁に炊き込んだものと魚(相模湾の魚)。シト(中央上)が添えてあります。ガーナ料理。

ドライフィッシュ。セネガルではゲジと呼ばれる魚。上のワォーチェ、下のぺぺスープでも使っています。エグシスープにも使われます。

ペペスープ(ゴートミート)。

セネガルでいうゲジ。スモークしてあるのでそのまま調理せずにちぎって食べさせて頂きました。

クレイフィッシュ(海老)。砕いてスープに使います。上のぺぺスープにも入っています。

ヤシ酒。
吉祥寺のアフリカ大陸さんにて。

