飛魚の「くさや」を食べました。 2016-03-15 22:42:26NEW ! テーマ:土産/和食 先日の「ふるさとの食、にほんの食」の新島のブースで購入した、伊豆七島産の飛魚の「くさや」を食べました。新島水産加工協同組合さんの販売です。くさやといえば、青ムロアジですが、飛魚のくさやもあるのです。凝った料理もあるのですが、ここはシンプルにオリーブオイルをフライパンに引いて、弱火で火が通りすぎない程度に焼きました。教科書どおりに言うと、皮のある方から焼くということになるのでしょうが、皮のない方から焼いた方が、柔らかく、且つ、皮をカリっと焼け、香りもキープできます。 AD いいね! コメントする いいね!した人 | コメント(0) ツイート 記事一覧 | 給与の3倍働け,あ・・・ » 同じテーマ 「土産/和食」 の記事 ヤシオマスは、ニジマスの進化系です。 2016-03-14 3 沖縄限定初代ボンカレーを食べてみました… 2016-03-03 4 泡盛ちんすこう&ゴーヤーちんすこう~こ… 2016-03-02 もっと見る >> 最近の画像つき記事 もっと見る >> 給与の3倍働け,あな… 昨日 ヤシオマスは、ニジマ… おととい ふるさとの食,にっぽ… 2016-03-13